NEWS / STAFF
[COMMUNITY]コーヒー講座 in Coffee wrights 蔵前
こんにちは。
10月1日に入社した新人の岩崎です。
初めてスタッフブログを担当させていただくことになりました。
どうぞ最後までお付き合いください。
今回は蔵前にある自社店舗、「Coffee wrights 蔵前」でコミュニティビルディング部(CB部)のスタッフ向けにコーヒー講座を行いました。お店でコーヒーを入れることがほどんどないCB部にとって、自社のロースターのこだわりを知る貴重な機会です。
講師は、自社の焙煎師の宗島さんとバリスタの森田さんです。
初めにコーヒー豆の焙煎している様子を宗島さんに教えてもらいます。
ここで週に2回、お店に並ぶコーヒー豆を焙煎しています。奥に入ると、私の背丈以上もある、大きな焙煎機があります。なんと、1960年代の焙煎機だそうで、この年代の作る豆の味が出したくてこれを用意したそうです。
座学では、コーヒー豆について森田さんに教えていただきました。
収穫したコーヒーの実が美味しいコーヒー豆になるには、焙煎やドリップだけではなく、農家さんの日々の努力で、コーヒーが美味しくなることが分かりました。
次にカッピングの体験です。産地や製法の違うコーヒー豆を飲み比べ、豆の条件が違うことで様々な味の豆が存在することが分かりました。
これは、ハンドドリップ体験をしています。実際にやってみると想像以上に難しい。お手本と同じ豆を使っているのに、お湯を入れるタイミングや手順によって、味や色に違いが出てしまいます。バリスタさんは簡単に作ってしまうので本当に尊敬してしまいました。
最後に、私たちから質問をさせていただきました。
コーヒー豆の保存方法や、コーヒーライツのこだわり、なぜバリスタになったのか・・?など、沢山の質問に答えてもらいました。コーヒーにかける熱い思いを聞き、つい胸が熱くなってしまいました。
この講座を通して、私たちが普段何気なく飲んでいるWATのコーヒーは、完成までに沢山の人が関わり、飲む人の「美味しい!」のために生まれた「一杯」ということを学びました。まだ弊社のコーヒーを飲んだことがない方は、一度、弊社のCoffee wrightsを飲んでみてください。何を選んだらいいかわからない方は、お気軽にスタッフにお声がけください。
この講座は一般の方にも行っています。
ご興味のある方は、是非参加してみてはいかがでしょうか。
(岩崎)