issy
コミュニティマーケット「Marked」
2021年6月末(目標)、
墨田区本所のコミュニティ・マーケット「Marked(マークト)」をオープンすることになりました。
スタッフ募集もしておりますので、ぜひご一読いただけるとありがたいです。
__________________________________
Goodies by Good ones.
それが「Marked」です。
__________________________________
状況が目まぐるしく変わる昨今、
新しいことを考えた人だけが生き残るみたいな風潮がありますが、
WATはあえて新しいことではなく、足元を固め今までやってきたことを大事にしよう
という愚直な選択をしています。
これまでやってきた事業や、これまでお付き合いのあった生産者のみなさんの
正直で手触り感のある食料品を今まで以上に丁寧にお伝えすることで、
今までの活動も否定せずに血路を見いだせるような気がしています。
なんか、あとちょっと!なんだよなぁ、そこまでは生き延びたい。
さて、スタッフ募集はこちらで行っています。
まずは先行してベーカリーチームの募集です。
https://job.sweets-net.jp/list/marked/index.html
オープンは6月末を目標にしていますが、
墨田区エリアにお住まいの方のためのパンだけでなく、
WATの首都圏のお店で使うパンを焼く役割もあるので、
お店のオープンを待たずにどんどん焼いていきたいと考えています。手もとのスキルはとても大切ですが、
それよりもMarked/WATのカルチャーのフィットを大切にしたいと思っているので、
可能な限り未経験の方も受け入れたいと思っています。
一方的な採用面接という形はとらず、まずはMarked説明会を開催します。
エントリーはこちらから。
https://forms.gle/bD9eaXWfEhmQn9d48
ご自身とMarkedの方向性が一致すると感じる場合にのみ挙手していただき、
改めて採用面接を設定させていただきます。
ベーカリーだけでなく、カフェ、アイスクリーマリー、
グロサリー、セントラルキッチンの各部門でスタッフは募集しています。
こちらも随時募集します〜
issy